FX自動売買のソフト「EA(エキスパート・アドバイザー)」を稼働しているMT4(メタトレーダー4)で時間足を変更する方法をご案内します。EAを稼働しているMT4上部のメニューバーから「表示」を選択し、「ツールバー」、「時間足設定」と進むと時間足を変更することができます。MT4では「1分足(M1)、5分足(M5)、15分足(M15)、30分足(M30)、1時間足(H1)、4時間足(H4)、日足(D1)、週足(W1)、月足(MN)」の9種類の時間足を設定することができますので、変更したい場合はこの中から選択してください。例えば、4時間足でMT4のEAを稼働させたい場合、4時間足チャートを表示させ、そのチャート上にEAをドラッグアンドドロップします。注意点として、EAを稼働させた後に時間足を変更するとMT4の再起動が必要になります。ポジション保有中に時間足を変更したい際は、ポジションをクローズした後にMT4を再起動してください。

MT4のEAを活用するには時間足に対する理解を深めることが大切です。MT4のEA初心者で時間足の見方が分からないという方は、まずは4時間足で長期的なトレンドを把握することをお勧めしています。4時間以上の時間足でトレンドがつかみづらいときは、1時間足をチェックします。さらに細かいトレンドをチェックする際は5分足のように短い時間足を使って、わずかな時間で発生したトレンドに気づくことができます。スキャルピングなどで利益を重ねるスタイルなら5分足のように短い時間足で細かい値動きをチェックしてみましょう。自身のトレードスタイルに合わせてベースとする時間足を決めるとよいですが、長い時間足で大まかな動向を確認しつつ、好きな時間足で詳細な値動きを見るとよいでしょう。